第11回 手帳甲子園
WEB投票ページ
手帳活用部門
WEB投票対象作品一覧
エントリー作品への投票にはこちらからシステムへの登録が必要です。
※登録した情報は本大会視聴(12月17日開催)にも使用できます。
01.青森県立八戸北高等学校

03.加美町立小野田中学校

04.宮城県涌谷高等学校

05.鶴岡市立鶴岡第二中学校

06.福島県立湖南高等学校

07.江戸川学園取手高等学校

08.霞ケ浦高等学校附属中学校

09.茨城県立古河中等教育学校

10.茨城県立境高等学校

11.茨城県立下館第一高等学校附属中学校

13.茨城県立下妻第一高等学校附属中学校

14.常総学院中学校

15.つくば市立学園の森義務教育学校

16.学校法人東洋大学東洋大学附属牛久高等学校

17.茨城県守谷市立守谷中学校

18.群馬県立前橋東高等学校

19.埼玉県立伊奈学園中学校

20.埼玉県立川口青陵高等学校

21.埼玉県立新座総合技術高等学校

22.吉川市立吉川中学校

23.八千代松陰学園八千代松陰中学校

24.神田女学園中学校

25.江東区立有明西学園(後期)

26.学校法人創価学園創価高等学校

27.学校法人創価学園創価中学校

28.東京女子学院高等学校

29.三田国際学園中学校

30.湘南学園中学校

31.学校法人総持学園鶴見大学附属高等学校

33.横浜高等学校

34.長野県岡谷南高等学校

35.学校法人富田学園 岐阜東高等学校

36.岐阜県立羽島北高等学校

37.富士市立高等学校

38.デンソー工業学園

39.名古屋市立八幡中学校

40.学校法人鈴鹿享栄学園 鈴鹿中等教育学校

41.大阪府立阿倍野高等学校

43.兵庫県立明石南高等学校

44.和歌山県立古佐田丘中学校

45.福山暁の星女子中学校

46.福山市立鷹取中学校

48.山口県立下関南高等学校

49.徳島県立池田高等学校辻校

50.久留米信愛高等学校

51.久留米信愛中学校

52.西南女学院高等学校

53.西南女学院中学校

54.大刀洗町立大刀洗中学校

55.福岡県立折尾高等学校

56.福岡常葉高等学校

57.福岡雙葉中学校

58.明治学園中学校

59.阿久根市立鶴川内中学校

60.熊本県立熊本工業高等学校

61.熊本県立翔陽高等学校

62.熊本県立玉名高等学校附属中学校

63.熊本信愛女学院中学校

64.熊本中央高等学校

65.専修大学玉名高等学校

66.宮崎第一中学校

67.鹿児島県立鶴翔高等学校

68.学校法人川島学園 鹿児島実業高等学校

69.鹿児島純心女子高等学校

70.沖縄県立具志川高等学校

デンソー工業学園
高校1年生

八千代松陰中学校

八千代松陰中学校
中学2年生

八戸市立三条中学校

八戸市立三条中学校
中学3年生

埼玉県立新座総合技術高等学校

埼玉県立新座総合技術高等学校
高校2年生

守谷市立守谷中学校
中学3年生

横須賀市立長沢中学校

横須賀市立長沢中学校 中学3年生

熊本県立玉名高等学校附属中学校

熊本県立玉名高等学校附属中学校
中学3年生

熊本県立玉名高等学校附属中学校
中学3年生

群馬県立前橋東高等学校
高校2年生

聖光高等学校

聖光高等学校
高校2年生

茨城県立下館第二高等学校

茨城県立下館第二高等学校
高校1年生

茨城県立古河中等教育学校

茨城県立古河中等教育学校
高校2年生

関西創価中学校

関西創価中学校
中学1年生

鹿児島実業高等学校

鹿児島実業高等学校 高校1年生

投票は複数の学校に可能です。
投票は1人1回のみ有効です。
一度投票が完了すると再度投票はできませんのでご注意ください。
作品投票
- 62.熊本県立玉名高等学校附属中学校 (6%, 152 回答)
- 42.関西創価中学校 (5%, 134 回答)
- 32.横須賀市立長沢中学校 (5%, 133 回答)
- 12.茨城県立下館第二高等学校 (4%, 108 回答)
- 27.学校法人創価学園創価中学校 (4%, 106 回答)
- 57.福岡雙葉中学校 (4%, 95 回答)
- 26.学校法人創価学園創価高等学校 (3%, 81 回答)
- 23.八千代松陰学園八千代松陰中学校 (3%, 73 回答)
- 02.八戸市立三条中学校 (3%, 72 回答)
- 47.聖光高等学校 (3%, 69 回答)
- 18.群馬県立前橋東高等学校 (3%, 69 回答)
- 41.大阪府立阿倍野高等学校 (2%, 62 回答)
- 29.三田国際学園中学校 (2%, 58 回答)
- 37.富士市立高等学校 (2%, 49 回答)
- 45.福山暁の星女子中学校 (2%, 48 回答)
- 01.青森県立八戸北高等学校 (2%, 43 回答)
- 31.学校法人総持学園鶴見大学附属高等学校 (2%, 42 回答)
- 40.学校法人鈴鹿享栄学園 鈴鹿中等教育学校 (2%, 42 回答)
- 51.久留米信愛中学校 (2%, 40 回答)
- 68.学校法人川島学園 鹿児島実業高等学校 (2%, 40 回答)
- 03.加美町立小野田中学校 (1%, 36 回答)
- 19.埼玉県立伊奈学園中学校 (1%, 35 回答)
- 46.福山市立鷹取中学校 (1%, 34 回答)
- 34.長野県岡谷南高等学校 (1%, 34 回答)
- 50.久留米信愛高等学校 (1%, 34 回答)
- 30.湘南学園中学校 (1%, 33 回答)
- 58.明治学園中学校 (1%, 32 回答)
- 66.宮崎第一中学校 (1%, 30 回答)
- 48.山口県立下関南高等学校 (1%, 29 回答)
- 16.学校法人東洋大学東洋大学附属牛久高等学校 (1%, 28 回答)
- 08.霞ケ浦高等学校附属中学校 (1%, 26 回答)
- 15.つくば市立学園の森義務教育学校 (1%, 26 回答)
- 53.西南女学院中学校 (1%, 25 回答)
- 09.茨城県立古河中等教育学校 (1%, 25 回答)
- 14.常総学院中学校 (1%, 25 回答)
- 60.熊本県立熊本工業高等学校 (1%, 25 回答)
- 11.茨城県立下館第一高等学校附属中学校 (1%, 24 回答)
- 06.福島県立湖南高等学校 (1%, 24 回答)
- 25.江東区立有明西学園(後期) (1%, 24 回答)
- 13.茨城県立下妻第一高等学校附属中学校 (1%, 22 回答)
- 59.阿久根市立鶴川内中学校 (1%, 21 回答)
- 65.専修大学玉名高等学校 (1%, 21 回答)
- 64.熊本中央高等学校 (1%, 21 回答)
- 44.和歌山県立古佐田丘中学校 (1%, 21 回答)
- 38.デンソー工業学園 (1%, 20 回答)
- 43.兵庫県立明石南高等学校 (1%, 19 回答)
- 20.埼玉県立川口青陵高等学校 (1%, 19 回答)
- 39.名古屋市立八幡中学校 (1%, 19 回答)
- 56.福岡常葉高等学校 (1%, 19 回答)
- 04.宮城県涌谷高等学校 (1%, 19 回答)
- 70.沖縄県立具志川高等学校 (1%, 18 回答)
- 54.大刀洗町立大刀洗中学校 (1%, 18 回答)
- 22.吉川市立吉川中学校 (1%, 17 回答)
- 05.鶴岡市立鶴岡第二中学校 (1%, 17 回答)
- 67.鹿児島県立鶴翔高等学校 (1%, 17 回答)
- 35.学校法人富田学園 岐阜東高等学校 (1%, 17 回答)
- 55.福岡県立折尾高等学校 (1%, 17 回答)
- 33.横浜高等学校 (1%, 16 回答)
- 61.熊本県立翔陽高等学校 (1%, 16 回答)
- 52.西南女学院高等学校 (1%, 16 回答)
- 10.茨城県立境高等学校 (1%, 16 回答)
- 49.徳島県立池田高等学校辻校 (1%, 16 回答)
- 63.熊本信愛女学院中学校 (1%, 15 回答)
- 21.埼玉県立新座総合技術高等学校 (1%, 14 回答)
- 17.茨城県守谷市立守谷中学校 (1%, 14 回答)
- 24.神田女学園中学校 (1%, 13 回答)
- 07.江戸川学園取手高等学校 (1%, 13 回答)
- 69.鹿児島純心女子高等学校 (1%, 13 回答)
- 36.岐阜県立羽島北高等学校 (0%, 12 回答)
- 28.東京女子学院高等学校 (0%, 12 回答)
投票ありがとうございました。
