第11回 手帳甲子園
本大会ライブ視聴ページ

第11回手帳甲子園「表紙デザイン部門」および「手帳活用部門」の優秀賞10名によるプレゼンテーション、投票、各賞の発表・表彰式を行います。

第1部 基調講演 質問受付中!

小塩先生の基調講演では、質問を受け付けております。

質問はこちらから

※外部サイトに移動します

最優秀賞 投票受付中!

「表紙デザイン部門」、「手帳活用部門」各部門の最優秀賞は、会場の審査員とライブ配信視聴者の投票によって決定いたします。ぜひご参加ください!
※各部門1人1回の投票となります。

  • 作品を見る
  • 投票する

※投票するにはログインが必要です。

表紙デザイン部門

八千代松陰中学校

八千代松陰中学校

埼玉県立新座総合技術高等学校

埼玉県立新座総合技術高等学校

熊本県立玉名高等学校附属中学校

熊本県立玉名高等学校附属中学校

鹿児島実業高等学校

鹿児島実業高等学校

茨城県立古河中等教育学校

茨城県立古河中等教育学校

手帳活用部門

八戸市立三条中学校

八戸市立三条中学校

聖光高等学校

聖光高等学校

関西創価中学校

関西創価中学校

横須賀市立長沢中学校

横須賀市立長沢中学校

茨城県立下館第二高等学校

茨城県立下館第二高等学校

投票は複数の学校に可能です。
投票は1人1回のみ有効です。
一度投票が完了すると再度投票はできませんのでご注意ください。

デザイン部門

最終選考|デザイン部門

  • 熊本県立玉名高等学校附属中学校 (40%, 18 回答)
  • 鹿児島実業高等学校 (22%, 10 回答)
  • 八千代松陰中学校 (20%, 9 回答)
  • 茨城県立古河中等教育学校 (18%, 8 回答)

投票ありがとうございました。

読み込み中 ... 読み込み中 ...

手帳活用部門

最終選考|手帳活用部門

  • 関西創価中学校 (37%, 23 回答)
  • 横須賀市立長沢中学校 (37%, 23 回答)
  • 八戸市立三条中学校 (17%, 11 回答)
  • 聖光高等学校 (10%, 6 回答)

投票ありがとうございました。

読み込み中 ... 読み込み中 ...